おと

子育て

絵本「どうぶつドドド」【1歳の絵本】

こどもはまだ1歳5か月なので、お年玉代わりに絵本をいただきました。2冊もらったけど、今日はそのうちの1冊「どうぶつドドド」についてお話しします。絵本ってめちゃくちゃいっぱいあって、見たことない本もいっぱいあるので、知らない絵本をいただくと嬉
気まぐれ日記

とある主婦のモーニングルーティン

モーニングルーティンの話最近、youtubeでいろんな人のモーニングルーティンを見て、みんなちゃんとやってんなぁ。わたしは子育てしているとはいえ、「こんなんで大丈夫か。4月になったら仕事復帰する(予定)やのに。」と一念発起。とりあえず、自分
子育て

キッチンへの侵入をベビーサークルで防げ!【生後7か月記録】

生後6か月くらいになってくると、寝返りや腹ばいなどで赤ちゃんの行動範囲も広くなってきますよね。昨日はそんなに進んでなかったのに、ちょっと目を離した隙にめっちゃ移動してる…!ってことはよくある話。うちの子どもも動けるようになったのがよっぽど嬉
子育て

急につかまり立ちし始めた!頭ぶつけないように工夫したこと【生後7か月記録】

生後7か月過ぎたころ、まだハイハイもそんなに上手に出来てへんのに。つかまり立ちし始めました。最初は膝立ちでローテーブルにつかまってるなぁと思った次の日には立ち上がってた。わかってはいたけど赤ちゃんの成長って早くない?状態です。ハイハイの練習
子育て

離乳食で助かったおすすめ便利グッズ&便利な味付け【生後7か月記録】

生後7か月くらいになってくると、離乳食にも慣れ始めてそろそろ2回食になるころですね。私自身、料理がめっちゃ得意!というわけでもなく、SNSのおしゃれ離乳食を見るたびに「こんなんやったほうがいいんかなぁ…」と思いつつ、そこまで器用でもないので
ライフスタイル

【レビュー・感想】ソフィーナiPが新しくなって登場!

以前ソフィーナの無料体験で土台美容液を試してみると、めちゃくちゃ良くてお肌もいきいきして使い続けてました。そして今回、その美容液がが新しくなったんです!!今までは土台美容液だけでしたが、スキンケアシリーズに。これは試してみないと!とさっそく
ライフスタイル

いつもと違うプレゼントを選ぼう!バレンタインデーにもおすすめ

誕生日、記念日、クリスマス、バレンタインデー etc...プレゼントを渡すタイミングって結構ありますよね。楽しみ!という方もいれば、今回はどうしよう、毎回考えるの大変…と感じているという方もいるのではないでしょうか。このページでは、そんなお
子育て

お子さんのタブレットデビュー!子ども用タブレットおすすめ【プレゼントにも】

子どもって大人が使っているものほど興味深々ですよね。少し目を離している間に勝手にスマホをいじっていて電話がかかってた…という経験のある方もいるのではないでしょうか。スマホやタブレットなどはちいさい子にとってもおもしろいおもちゃなのです。でも
子育て

暖かいおしり拭きで赤ちゃんも満足!おしり拭きウォーマーレビュー

涼しくなった時期から、おむつ替えの時に赤ちゃんのおしりを拭くと“ぴくっ”となりませんか?それは赤ちゃんが冷たい!と思っているかも。嫌がって泣いちゃうこともありますよね。そんな時におしり拭きが暖かいとそんな問題も解決できます!てか我が家では救
子育て

ベビーマッサージに!安心オーガニックオイルがおすすめ・レビュー

先日初めてベビーマッサージ教室に行ってきました。ベビーマッサージのやり方を調べたりもしてましたが、やろうやろうと思いつつ後回しになってたのでいっそ教室を予約してしまったら行くやろってことで。初回はベビーオイルもいただけるということだったので
スポンサーリンク