洗濯は外干し派?部屋干し派?メリットデメリットまとめてみた

ライフスタイル

こんにちは!おとです。

 

突然ですが、皆さんは洗濯物を外に干しますか?部屋に干しますか?おそらく、晴れの日は外で雨の日は部屋って方が多いのでは?わたしもそうしていました。していましたが。

 

なんか最近突然の雨多くないですか?

 

天気予報では晴れって言っていても急に雨降ったり。と思ったらすぐ晴れたり。通り雨とか夕立とかそういうものだと思うのですが、洗濯を干してるこちらの身としては、

 

「また洗い直しやん。。。( ;∀;)」

 

嫌になってきますよね。。。天気に左右されるぐらいならもういっそ部屋干しでいきたい。。。

 

でも部屋干しといえばどうしても部屋干し臭が気になりますよね。最近は部屋干し用の洗剤が増えてきて、においがかなり気にならないようです。

 

てことは?部屋干しのほうがメリット多くない?ってことでわたしなりにまとめてみました!

 

 

 

外干しメリット

外干しメリット① カラッっとはやく乾く

 

特に夏なんかはすぐ乾きますね。気温も高いし湿度が低いときはあっという間に乾きます。といってもこの日本。湿度が低いってことはあんまりないのですが(笑)

 

それでも気温のパワーは強力です。湿気が残ることなくカラッと乾かすことができます。

 

外干しメリット② 日光に当てることで殺菌効果⁉

 

これもよく聞きますね。雑菌の繁殖に必要な水がすぐに乾くため、日光に当ててしっかり乾かすと匂いの原因菌もなくなりやすい、といったものだと考えられます。

 

外に干した洗濯物から変なにおいがすることってないですよね。だいたい洗剤のいい匂いだけが残ります。日光に当てるというのはそういう働きもあるのでしょう。

 

外干しメリット③ 日光によりふんわり乾く

 

日光によってあったかい空気に触れるため、布や生地がふんわり立って乾くことによって手触りがよりふんわりと感じるようです。

 

特に夏は気温が高いので、冬に使った毛布を干すのにはもってこい!あったかい空気と日光で買ったときのような肌触りにすることができます。

 

外干しデメリット

外干しデメリット① 虫や花粉、PM2.5も服につく

 

洗濯物は濡れているので、どうしても花粉や外気のほこりなどが付きやすくなります。また、PM2.5はさらに小さいため服の繊維の中に入ってしまう可能性もあります。

 

せっかく洗濯したのに、実は見えないもので汚れていると思うと恐ろしいですね。

 

外干しデメリット② 服が色あせやすい

 

日光に長時間当てるとどうしても当たっているところが変色してしまいます。いつも同じ方向で干していたら要注意。片側はなんともないのに、もう片側は色あせているということもよくあります。(経験済み(笑))

 

とくにお気に入りの洋服は裏返して干すなどの工夫が必要です。

 

外干しデメリット③ 天気に左右される

 

これが一番のデメリットではないでしょうか。梅雨は全然干せない。通り雨や夕立によっていきなり洗濯物がずぶ濡れ。。。こんなショッキングなことはないですよね。

 

毎日天気予報を気にしてしばらく雨で干せなかったり、晴れ予報だったのに急に雨が降ったり。天気はころころ変わるので曇ってくると洗濯物大丈夫かなぁという心配事が増えてしまいます。

 

部屋干しメリット

部屋干しメリット① 天気に左右されない

 

外干しデメリットのところでも書きましたが、これが最大のメリットです。やっぱり濡れる心配がないってのは大きいと思います。梅雨でも毎日洗濯できるし、夕立だってこわくない!

 

仕事行く前に干して、どんだけ雨が降っても大丈夫!帰ってきたらたたんでおわり!

 

部屋干しメリット② 虫や花粉、PM2.5が服につかない

 

部屋に干しているのでもちろんつきません。部屋にも花粉などは入ってきてはいるものの、外に比べればかなり少ないはずです。普段から気になっている方は空気清浄機も併用すればもう完璧!

 

そのかわり、まーったく部屋の掃除をしていないとなると。。。つく可能性は無きにしも非ず。。。

 

部屋干しメリット③ 時間を気にせず干せる

 

夜帰ってきてから洗濯機をまわす方もいると思います。外干しだと暗くて干しにくいし、防犯上もあまりよくありません。また夜だと人の活動が減る分空気中に舞い上がったほこりや花粉などが下りてきて、さらに服につきやすくなるそう。

 

その点部屋干しならいつ干しても何の問題もないのです。ほこりもつかないし周りの目も気になりません。

 

部屋干しデメリット

部屋干しデメリット① 生乾きの匂いがしやすい

 

どうしても乾くまでに時間がかかってしまうので、匂いの元となる菌が増えてしまいます。洗濯物に水分が残っていると菌が増えてしまうようなのです。

 

これは最近部屋干し用の洗剤がかなり豊富になっているので軽減されているのではないでしょうか。

 

部屋干しデメリット② 乾くのに時間がかかる

 

外と違って部屋のこもった空気に触れているので、乾く過程で湿度があがりどんどん乾きにくくなるのが原因です。干した洗濯物の下に新聞紙を敷いて部屋の湿度を下げたり、サーキュレーターや扇風機で空気を循環させたり、工夫できる部分でもあります。

 

部屋干しデメリット③ 部屋の中が洗濯物だらけになる

 

特に一人暮らしっだったりすると、ワンルームの部屋の中に洗濯物がいっぱい干してある、という状態になってしまいます。一人暮らしじゃなくてもリビングや寝室にいっぱい干してあるとなんだか窮屈な気分になりますね。

 

お風呂に干す方も多いと思いますがスペースが限られているため、干しきれないということもあるでしょう。

 

まとめ

 

メリット・デメリット、いかがでしたか?外干しには外干しのよさ、部屋干しには部屋干しのよさがありますね。

 

ちなみにクリーニング店では部屋干しが圧倒的に多いそうですよ。お客様の服を色あせさせたり、花粉やほこりをつけてお返しできないからだそうです。

 

みなさんもメリット・デメリットを比較して、より自分に合った洗濯方法を見つけてみてください。

 

ではまた♪

 

コメント